1. 三越前・たべ歯科クリニック
  2. 知覚過敏

お問い合わせをお待ちしております
TEL. 03-3270-8167
診療時間 AM10:00 ~ PM18:30

三越前(日本橋)の歯医者・たべ歯科クリニック・知覚過敏について

冬の朝、冷たい水でうがいをすると歯がピリっ!としみる

暑い夏、キンキンに冷えたビールをグイッとやったら歯がキーンとしみる

こんな時は知覚過敏を疑います

知覚過敏とは?

歯は表面がエナメル質、その中に象牙質、根の部分のエナメル質がない部分をセメント質という層からなっており中心に歯髄という神経の入ってる部屋があります。

エナメル質という部分は知覚がないのでたとえばよく検診で言われる C!(シーワン)という虫歯はエナメル質限局う蝕なので麻酔なしで削っても痛くありません。

その下にある象牙質という部分は象牙細管という穴がたくさん開いており歯髄につながってますので歯医者さんでこの象牙質まで達してる虫歯 C2(シーツウ)だと麻酔をして削ります。

ちなみに歯髄まで達してる虫歯を C3(シースリー)は神経を取る処置になる可能性が高くなります。

では知覚過敏は?といいますとこの中に分類されない、根の部分のセメント質という部分が敏感になり象牙質にしみる感覚が伝わり水などがしみる症状がでるものをいいます。

過敏

原因は?

以前は歯ブラシのしすぎで歯肉が下がりセメント質がむきだしになりその部分が擦られて敏感になるといわれてました

しかし近年は噛み込み、くいしばりで根の部分に応力がかかり歯が削れてしみるということがわかってきました。

対処は?

歯科医院で知覚過敏の薬を塗ります。

いわゆるコーティングですがそうすると象牙細管の穴が塞がってしみなくなるのです。

ほかにもレーザーを当てたりする対処方法があります

もしくはご自身でシュミテクトの様な知覚過敏に効く歯磨き粉を継続的に使うことによって

軽減・消失します。(ただし継続的使用が条件です)

予防は?

ブラジが原因でないにしても硬い歯ブラシは症状を悪化させますので柔らかいブラシに変える・マウスピースを製作して歯ぎしり・くいしばりを防止する・・などになります。

(この場合のマウスピースは保険適応になります)

詳細はお問い合わせ、ご相談下さい


お問い合わせ

icon 電話番号03-3270-8167
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。